GitBook改めHonKitを久々に?使う
仕様書のためのドキュメンテーションツールを探して
ワシは戻ってきたぞGitBookに!
・・・って見てみたらもうメンテされてないし、HonKitと言うのがforkしてたのでそっちに。
GitBookはなんか有料のサービスになって、OSS版は放置されていたようだ。
その経緯は以下に書いてある。
GitBook改めHonKitなんだかんだちょうどいいかんじなんだよね。
あとデフォルトのデザインがきれいだって言うのは重要だと思う。
さて仕様書さくさく書いて行くぞ。
PDFやepubも作れる
絶賛エターナりそうな同人誌制作でRe:VIEW触っててTeXは人類には無理じゃね?という気分になってきており。
代替手段を探していたのでHonKitで作れるならそれもありかなあ、そもそも本にする必要ないかなあ、ウェブの方が良くない?とか考えつつ試しにPDFを作ってみんとする。
$ npx honkit pdf
ebook-convertがないって怒られるんだけど、npmでこれを入れてみても意味がなかった。
それじゃなくてcalibreを入れるといいらしい。
Windows10のWSL(2004まだ降ってこない)では以下のごとくサクッとインストールできる。
$ sudo install calibre
無事にいいかんじのPDFができた。
ただよく見ると入るバージョンが3.21とかでけっこう古い。
公式のダウンロードページを見ると
Please do not use your distribution provided calibre package, as those are often buggy/outdated. Instead use the Binary install described below.
とか書いてあるのでやめた方がいいみたいだ。あとで入れ直します。
同人誌は印刷することを考えたらやっぱRe:VIEWってなるかもしれないんだけど、少なくとも本文完成まではHonKitで書こう。