2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2011年9月28日 あかひげ SoftBank回線を解約した auの例の話とは関係なく、先日導入したb-mibile WiFiが快適なのでiPhoneのSoftbank回線を解約した。SoftBank回線への不満ではなく、単に必要がなくなったのでということだ。 解約金は覚悟していた […]
2011年9月25日 / 最終更新日時 : 2011年9月25日 あかひげ Vimテクニックバイブル 発売日に無事ゲット。 Vimに関するTipsはネット上に腐るほど転がっているけれど、体系的にまとまったものを探そうとするとそれほど多くない。 そういう意味でこの本は貴重な本。 頭から試し試ししつつ読んでいて、まだChap […]
2011年9月21日 / 最終更新日時 : 2011年9月21日 あかひげ Nanocでディレクトリ構造通りのリンクを表示する Sphinxのtoctreeっぽいことがやりたかったのでヘルパーを作った。 しかし挙動の違うものになったので名前変えた方がいいかもしれない。ところでtoctreeってどういう意味なんだろう。 とにかく「ディレクトリ構造 […]
2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2011年9月20日 あかひげ アプリごとにgemsetを作る簡単な方法 するとbundle execを省略できていいかんじ。 でもアプリ作成時にgemsetを作るとかめんどくさいなーとか思っていたら、いい方法があった。 以下の内容でアプリのディレクトリに.rvmrcを作るだけ。 rvm us […]
2011年9月19日 / 最終更新日時 : 2011年9月19日 あかひげ b-mobile WiFi すぐに使いたい事情ができたのでゲットした。b-mobile Fairとともに。 日本通信 bモバイル・WiFi ルータ WiFi ルータ機能付 SIM フリー端末 BM-MF30 日本通信 bモバイル・フェア 1GB S […]
2011年9月18日 / 最終更新日時 : 2011年9月19日 あかひげ RubyでXMLをJSONに変換する ActiveSupportを使うと簡単。 XMLをハッシュに変換して、ハッシュをJSONに変換する。 require ‘active_support/core_ext’ xml = ‘<Item><Ti […]
2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2011年9月17日 あかひげ Guard::PowでPowを更に快適に使う Powで起動したサーバーを再起動したい時、手動で行うには以下のようにtmp/restart.txtのタイムスタンプを更新してやればよい。 touch tmp/restart.txt Guard::Powを使うとこの再起動 […]
2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2011年9月15日 あかひげ Rails3.1でAjaxを使う よく理解できていなかったのでチュートリアル的に整理した。 まずはチュートリアル用のアプリを新規作成して、コントローラーを一つ作る。 rails new ajax_tutorial cd ajax_tutorial rai […]
2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2011年9月10日 あかひげ amazon-ecsの破壊的なバージョンアップ Commit c44cbcd7920a015f71285b6c517d6d6a4a4b91e3 to jugend/amazon-ecs – GitHub アクセスキーとシークレットキーの定数名が変わっただけ […]
2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2013年8月2日 あかひげ Pow経由でNanocのプレビューサーバーを動かす PowでNanocのオートコンパイル付きプレビューサーバーにアクセスできたら素敵なのではないかと思い、それ用のconfig.ruを書いた。 config.ru # -*- coding: utf-8 -*- Encodi […]
2011年9月5日 / 最終更新日時 : 2011年9月5日 あかひげ Nanocでブログを作るための参考情報 ブログを作る即ちブログのような構造を持った文書を作るということで、そのためのヘルパーなどが用意されている。 Nanoc3::Helpers::Blogging Nanoc3::Helpers::Rendering Nan […]
2011年9月4日 / 最終更新日時 : 2011年9月4日 あかひげ NanocでScssを使う Sassフィルターが準備されているのでこれを使う。 compile ‘/stylesheet/’ do filter :sass, :syntax => :scss end route ‘/stylesheet/’ do […]
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2011年9月3日 あかひげ Nanoc+Markdownでコードのシンタックスハイライト NanocではColorizeSyntaxフィルターを使うことでコードの色づけができる。 codeタグのクラスを「language-<言語名>」のように指定すると、その言語用に色付けされる。 <code […]
2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2011年9月2日 あかひげ Nanocのフィルターを作成/改造する カスタムフィルター nanoc create_siteで作ったディレクトリにあるlib以下のファイルがコンテンツのコンパイル前に読み込まれるので、ここでNanocのフィルターを新しく作成したり、既存のものを上書きしたりで […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2011年9月1日 あかひげ Chefの運用をする際の鉄則一条 手動で設定してはならない 手動で設定してはならない。 コレ。 大事なことなので二度言いました。 少なくともChefのカバーする設定範囲を手動で直接触ってはいけない。 一度でも手動で設定を行うと、次にChefを動かすのが怖 […]