コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひげろぐ

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 あかひげ

ThinkPad X1 Extremeの1ヶ月半経過ざっくりレビュー

いくらか不満はありつつも現状の満足度は95%くらいです。かなりの満足。 ざざっと書きなぐりレビュー。 Pros キーボードが最高 トラックパッドが程よい広さ 4Kディスプレイは非常に見やすい ACアダプタは程よいサイズで […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 あかひげ

2019年買ってよかったもの

今年はあんまり物を買ってないなあ。10選もないので3選。しかし渾身の3選である。 1位 ThinkPad X1 Extreme 2018 MacBook Pro 15インチ 2018のバタフライキーボードがおかしくなって […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 あかひげ

Windowsでクリップボード履歴

クリップボード履歴は使いこなせないマンの自覚があって長らく使っていなかったが、インクリメンタルサーチで履歴を検索できる機能があるというのを知って、それならば使えるかもと入れてみた。 軽く調べてみるとWindowsではCl […]

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 あかひげ

PCの新調はブラックフライデーを待つべし

ふと思い出したので後世に書き記す。 ThinkPad X1 Extreamの2018年モデル。消費税込みで22万円くらいになっていた。正確な値段は忘れてしまったが、自分の買ったのと同じスペックのものが7万円も安くてショッ […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 あかひげ

WindowsのVSCodeにてScoopで入れたGitを使う

上記のごとくGitの脆弱性情報が出ていたのでGitを更新しようかと思ったが、インストーラーで入れたものをどうやってアップデートするのかスマートなやり方が分からなかったので、Scoopで入れなおした。 そしたらVSCode […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 あかひげ

割と手こずったMBP15インチからMac miniへの環境移行

一応Mac環境は残しておこうとMacBook Pro 15 2018からMac mini Late 2012への環境移行。 サクッと行けるかと思いきや意外と一筋縄ではいかなかった。 以下要約。 TimeMachineから […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 あかひげ

Windowsの無変換変換キーをMacの英数かなキーのように使う

Macの日本語キーボードでいいのは英数キーでIMEオフ、かなキーでIMEオンとなるところ。今がIMEオンなのかオフなのかを気にせずにIMEのオンオフを切り替えられる。 Windowsの標準的な動作だと半角/全角キーでIM […]

2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 あかひげ

MacからWindowsに移行した際の代替ソフト

いつも使っているのってマルチプラットフォームのソフトがほとんどだったのでそんなに多くはないけど備忘録までに。 ランチャー 特に何も入れなくてもWindowsキー押して検索でOKだった。単純なランチャーとしては十分。Alf […]

2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 あかひげ

Windows10でウェブのローカル開発環境を作る方針の整理

どうしたらいいんだ?とMacからWindowsに移行した当初少し混乱したので整理。 Windows10でローカル開発環境を作るにはざっくり以下の選択肢がある。 Windowsの上に直に環境を作る WSLのLinux上に環 […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 あかひげ

俺とATOKの関係がいよいよ駄目なようです

意味なくラノベタイトル風。 最近のATOKさん、長文を一気に変換すると文脈を読んでそこそこいい感じにしてくれるのだが、短い文節単位で変換するとおかしな変換が多い。 今年に入ってから特に酷くなったような。 例えば直近の例で […]

最近の投稿

Playwrightでビジュアルリグレッションテストを行う

2023年7月3日

GDPR対応について改めて調べてみた

2023年6月6日

NanocでTailwindCSSを使う

2023年6月3日

WordPressでCookie同意ダイアログを出す

2023年6月2日

日本の法令における「個人情報」ほか周りの用語

2023年5月29日

Notionでプロジェクト管理してみようかなと思い調べたこと

2023年5月20日

ChatGPTとプログラミングに関する覚書

2023年4月2日

Astroで色々なアイコンをサクッと使う

2023年3月14日

Astroの静的ルーティングとファイルタイプの整理

2023年2月23日

AstroのMarkdownで改行したとこにBRタグを入れる

2023年2月21日

カテゴリー

  • 記事

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

ActiveRecord Android開発 AWS CentOS Chef CoffeeScript CSS Docker Git Guard iPhone/iPad iPhone/iPad開発 iPhone開発 Jasmine JavaScript Linux Mac Nanoc Objective-C Python Rails rails-plugin rspec Ruby RubyMotion TDD TDDBC Titanium Windows WordPress WSL その他プログラミング イベント インフラ セキュリティ テスト デザイン ブロックエディタ 仕事 作業環境 本 物欲 考え方 開発日誌 雑記

  • Profile

Copyright © ひげろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU