コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひげろぐ

2011年1月

  1. HOME
  2. 2011年1月
2011年1月31日 / 最終更新日時 : 2011年1月31日 あかひげ

JavaScriptの関数内で宣言された変数は関数全体で有効

という挙動が直感的じゃなくて時々ハマるのでメモ。 JavaScriptの関数では変数宣言はどこでもできて、どこで宣言しても関数の頭から有効になるという特徴を持っている。 JavaScriptはブロックスコープを持たないと […]

2011年1月28日 / 最終更新日時 : 2011年1月28日 あかひげ

TitaniumのDBの作成と削除とスキーマの更新

ちょっと整理。 作成する アプリ内で一から構築する方法と既存のDBをインストールする方法がある。 新しく作成する openでDBを開くことができる。 その際にDBが存在しなければ新しく作成される。 var db = Ti […]

2011年1月26日 / 最終更新日時 : 2011年1月28日 あかひげ

CoffeeScriptでクラス変数やクラスメソッドを使う

やり方 定義の際に@を頭に付ける。 class Something someProp: “hoge” someMethod: -> … @someClassProp: “HOGEHOGE” @someClassMet […]

2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2011年1月26日 あかひげ

MapViewが初期化時にregionChangedを何度も呼び出す

アプリを再起動した際にMapViewの以前表示していた位置を表示したいが、TitaniumのMapViewが初期化時にregionChangedを何度も呼び出すという謎の挙動をするためにうまくいかない。 この挙動は本家の […]

2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2011年1月30日 あかひげ

TitaniumのWindowは再利用するべきか

何度も同じ内容のWindowをcreateしまくっていいのだろうかと言うこと。 例えば何かボタンを押すたびに以下のようなコードを実行するとする。 var newWin = Ti.UI.createWindow({ url […]

2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2011年2月17日 あかひげ

Titaniumでユニットテスト Jasmine再び編

いちいちiPhoneシミュレータを起動して結果を確認するのはだるいのではないか、単体テストが有効なクラスならばTitanium外で作ってもいいんじゃない?と思いこないだはNode.jsを利用したテストに走ったわけだけど、 […]

2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月18日 あかひげ

jasmine-nodeで非同期処理のテスト

SampleSpecs.jsを見るにasyncSpecWaitとasyncSpecDoneを使うものらしい。 Zombie.jsを使ったサンプルを書いてみた。 zombie_sample_spec.coffee 例によっ […]

2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2011年1月17日 あかひげ

CoffeeScriptでjasmine-node

CoffeeScriptでもさくさくBDDできるぞ! この記事はCoffeeScriptとjasmine-nodeの記事の続きっぽいです。 準備 srcディレクトリの作成 CoffeeScriptファイルを置くディレクト […]

2011年1月14日 / 最終更新日時 : 2011年1月15日 あかひげ

ドメイン引っ越し中

思うところあってbrass.toからbrassworks.jpに引っ越し中です。 DNS周りで微妙にトラブっていたのが移行のトリガー。 それを口火としてDNSの管理がめんどくさくなって、DNS提供のあるValue Dom […]

2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2011年1月18日 あかひげ

jasmine-nodeでNode.jsのBDD環境

jasmine-nodeがnpmで入るようになってたので使ってみた。 これを使うと完全にコマンドラインのみでJasmineを使うことが可能となり、テスト結果もブラウザではなくターミナルに表示される。 自分にとってはRai […]

2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2011年1月12日 あかひげ

CoffeeScript

PythonやRubyのような文法の小さな言語。 CoffeeScriptのソースをcoffeeコマンドでコンパイルするとJavaScriptのソースを生成できる。 ワケの分からない言い方をすると、JavaScriptを […]

2011年1月1日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 「地道に手を動かす」というのが自分の今年の抱負です。 考え過ぎやブレることに気をつけつつ、小さく細かく早く、着実に何かを積み上げていきたいと思っています。

最近の投稿

Playwrightでビジュアルリグレッションテストを行う

2023年7月3日

GDPR対応について改めて調べてみた

2023年6月6日

NanocでTailwindCSSを使う

2023年6月3日

WordPressでCookie同意ダイアログを出す

2023年6月2日

日本の法令における「個人情報」ほか周りの用語

2023年5月29日

Notionでプロジェクト管理してみようかなと思い調べたこと

2023年5月20日

ChatGPTとプログラミングに関する覚書

2023年4月2日

Astroで色々なアイコンをサクッと使う

2023年3月14日

Astroの静的ルーティングとファイルタイプの整理

2023年2月23日

AstroのMarkdownで改行したとこにBRタグを入れる

2023年2月21日

カテゴリー

  • 記事

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

ActiveRecord Android開発 AWS CentOS Chef CoffeeScript CSS Docker Git Guard iPhone/iPad iPhone/iPad開発 iPhone開発 Jasmine JavaScript Linux Mac Nanoc Objective-C Python Rails rails-plugin rspec Ruby RubyMotion TDD TDDBC Titanium Windows WordPress WSL その他プログラミング イベント インフラ セキュリティ テスト デザイン ブロックエディタ 仕事 作業環境 本 物欲 考え方 開発日誌 雑記

  • Profile

Copyright © ひげろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU