コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひげろぐ

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 あかひげ

ASUS GL502VSにUbuntuとTensorFlowをインストール

一昨年の年末にVR用マシンとしてゲットしたASUS GL502VS。 割とすぐにVR飽きてしまったので1年近く無為に眠っていたのだが、GeForce GTX 1070が載ってるのに遊ばせてるのはもったいないのでUbunt […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 あかひげ

『システムの問題地図』を読んだ

システムの問題地図 ~「で、どこから変える?」使えないITに振り回される悲しき景色 エンジニア向けと言うより、システム開発に関わる人全般に読んでもらいたい本。 その全般にはもちろん開発や運用に関わるエンジニアも含まれるが […]

2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 あかひげ

Docker開発環境でRailsサーバーが立ち上がらないときのメモ

昨日動いていたものが、今日動かないといった場合の原因。 他のコンテナで同じポートを使っている(他のRailsアプリのコンテナを立ち上げっぱなしとか) 以前のtmp/pids/server.pidが残っている(コンテナを立 […]

2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 あかひげ

WordPressのビジュアルエディタにルビボタンを追加する

functions.phpでTinyMCEにボタンの追加を定義し、TinyMCEのプラグインの読み込みも定義する。 tinymce-plugin-ruby.jsでボタンの追加を行い、ボタンを押した際のプラグインの動作を実 […]

2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 あかひげ

freeeで確定申告のメモ

弥生の青色申告からfreeeに乗り換えて初の確定申告。 ツールが変わったことでいくつか躓いた点を個人的にメモ。 不安になったので税務署で見てもらってから提出したが、これで来年からはサクッと提出だけできるはず。 [確]給与 […]

2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 あかひげ

カイゼンジャーニーを読んだ

カイゼン・ジャーニーたった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで 物語仕立てで開発のやり方をカイゼンしていく方法について語ると言う内容で、面白い本だった。 読む人ごとに汲み取る内容が色々と違ってくる本ではないか […]

最近の投稿

Playwrightでビジュアルリグレッションテストを行う

2023年7月3日

GDPR対応について改めて調べてみた

2023年6月6日

NanocでTailwindCSSを使う

2023年6月3日

WordPressでCookie同意ダイアログを出す

2023年6月2日

日本の法令における「個人情報」ほか周りの用語

2023年5月29日

Notionでプロジェクト管理してみようかなと思い調べたこと

2023年5月20日

ChatGPTとプログラミングに関する覚書

2023年4月2日

Astroで色々なアイコンをサクッと使う

2023年3月14日

Astroの静的ルーティングとファイルタイプの整理

2023年2月23日

AstroのMarkdownで改行したとこにBRタグを入れる

2023年2月21日

カテゴリー

  • 記事

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

ActiveRecord Android開発 AWS CentOS Chef CoffeeScript CSS Docker Git Guard iPhone/iPad iPhone/iPad開発 iPhone開発 Jasmine JavaScript Linux Mac Nanoc Objective-C Python Rails rails-plugin rspec Ruby RubyMotion TDD TDDBC Titanium Windows WordPress WSL その他プログラミング イベント インフラ セキュリティ テスト デザイン ブロックエディタ 仕事 作業環境 本 物欲 考え方 開発日誌 雑記

  • Profile

Copyright © ひげろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU