コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひげろぐ

iPhone/iPad

  1. HOME
  2. iPhone/iPad
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 あかひげ

Luna DisplayでiPad Proをセカンドディスプレイに

Luna Didplay 新しいiPad Proの12.9インチと合わせてLuna Displayを最近使っている。 iPad Proをセカンドディスプレイにするアプリは過去にもたくさんあったが、このLuna Displ […]

2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 あかひげ

iPad Pro 12.9インチ雑感

iPad Pro本体(Wi-Fi版の128GB)は11月下旬、Apple Pencilは12月頭に入手。 軽く使用感をメモしておこうかなと思いつつもぐずぐずしていたら9.7インチ版が出たりとか、すっかり今更感が出てしまっ […]

2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2011年9月28日 あかひげ

SoftBank回線を解約した

auの例の話とは関係なく、先日導入したb-mibile WiFiが快適なのでiPhoneのSoftbank回線を解約した。SoftBank回線への不満ではなく、単に必要がなくなったのでということだ。 解約金は覚悟していた […]

2011年3月6日 / 最終更新日時 : 2011年3月6日 あかひげ

iPadでプログラミングとメモ環境

本を読みつつちょっとコードを写経したりメモを取ったりする手段が欲しくなった。 Airの11インチが頭をよぎったが、ひとまずiPadでやってみようってことになった。 キーボードはApple Wireless Keyboar […]

2011年2月26日 / 最終更新日時 : 2011年2月26日 あかひげ

iPadで軽快に読める自炊PDFを作る

最近は電子媒体の出版が増えてきていいかんじだが、もっと増えて欲しい今日この頃。 自炊に関するメモをずっと前に書きっぱなしだったのを発見したので、せっかくなのでここに残しておく。 AmazonでぽちったScanSnapと裁 […]

2010年9月22日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

ATOK for iPhone

ATOK Pad for iPhone試してみた。 結論としてはiPhoneで長文入力する人は買うべき。 自分はiPhoneで入力することがそんなに多くないので買っても買わなくてもよかった。 対応アプリが増えてくるとまた […]

2010年8月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

最近のiPadの使い道

iPad買っては見たが飽きてすっかり使わなくなった、なんて声もあるようだけれど、発売とほぼ同時に手に入れて以来、自分の生活の中では日用品として定着している。 最近の主な用途は以下のようなもの。 * 電子書籍(GoodRe […]

2010年7月28日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

最近の個人的なiPhoneやらXperiaやら周辺の通信環境

今年になってからモバイルの通信環境についていろいろ検討していた。 iPhone4に乗り換える! – ひげろぐ 来るべきiPadに向けて回線について考える – ひげろぐ 現状はこうなった。 iPho […]

2010年6月26日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

iPhone4がやってきた

ソフトバンクのオンラインショップで予約してた分がやってまいりました。 実は予約してたんです。 システムトラブルで予約できなかった初日があけた翌日の朝方、寝る前になにげなくオンラインショップをのぞいたら予約再開してたのでさ […]

2010年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

iPhone4に乗り換える!

画面サイズが変わるとかいろいろあるし開発者的にもゲットしないわけにはいかんだろうという気持ちが強くなってきた。 そういうわけで乗り換えを決めた。 が、今使っている3GSからの乗り換えではなく、電話としてのみ残していたau […]

2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

読書デバイスとしてのiPadの実力を試した

結論としてはなかなかいいかんじ。 画面が大きいというのは偉大だ。 とりあえず手持ちの技術書とかPDFにして全部つっこみたくなった。 紙の本と比べると いいところ 検索できる 拡大縮小が思いのまま どんなに分厚い本だろうと […]

2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

iPadげっとなのじゃよー&ケースつけた話

AppleStoreで予約してたものが今日届きました。 テンションあがりまくりです。 とりあえずメール読んだりウェブみたりTwitterやったりiBook試してみたりとかあさーくいろいろやってみてますが、やっぱし画面が大 […]

2010年3月10日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

来るべきiPadに向けて回線について考える

自分の場合用に考えたまとめ。 主なテーマはPocket Wifi買うか買わないかみたいな。 一応3GがDocomo説とかも考えた。 3GでDocomoが来るならば すばらしい でもそんなにiPadを遠くまで持ち歩くのか? […]

2009年6月27日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

iPhone 3GS入手完了

いろいろ遊んでいるうちに日付が変わってしまったけれど、きちんと発売日にゲットした。 先日予約したものを26日の午前中受け取りに町田のヨドバシまで。 契約カウンターは満席だったが中には予約無しの人もいたようで、その日にぶら […]

2009年6月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

iPhone 3G S ブラック 32GB予約の巻

個人的にiPhone熱の高まる梅雨のこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 プログラマブルなガジェットって素敵ですよね。 というわけで本日町田のヨドバシにて予約して参りました。 iPhone 3G S。 モデルはブラックの […]

最近の投稿

Playwrightでビジュアルリグレッションテストを行う

2023年7月3日

GDPR対応について改めて調べてみた

2023年6月6日

NanocでTailwindCSSを使う

2023年6月3日

WordPressでCookie同意ダイアログを出す

2023年6月2日

日本の法令における「個人情報」ほか周りの用語

2023年5月29日

Notionでプロジェクト管理してみようかなと思い調べたこと

2023年5月20日

ChatGPTとプログラミングに関する覚書

2023年4月2日

Astroで色々なアイコンをサクッと使う

2023年3月14日

Astroの静的ルーティングとファイルタイプの整理

2023年2月23日

AstroのMarkdownで改行したとこにBRタグを入れる

2023年2月21日

カテゴリー

  • 記事

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

ActiveRecord Android開発 AWS CentOS Chef CoffeeScript CSS Docker Git Guard iPhone/iPad iPhone/iPad開発 iPhone開発 Jasmine JavaScript Linux Mac Nanoc Objective-C Python Rails rails-plugin rspec Ruby RubyMotion TDD TDDBC Titanium Windows WordPress WSL その他プログラミング イベント インフラ セキュリティ テスト デザイン ブロックエディタ 仕事 作業環境 本 物欲 考え方 開発日誌 雑記

  • Profile

Copyright © ひげろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU