コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひげろぐ

2010年5月

  1. HOME
  2. 2010年5月
2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

読書デバイスとしてのiPadの実力を試した

結論としてはなかなかいいかんじ。 画面が大きいというのは偉大だ。 とりあえず手持ちの技術書とかPDFにして全部つっこみたくなった。 紙の本と比べると いいところ 検索できる 拡大縮小が思いのまま どんなに分厚い本だろうと […]

2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

iPadげっとなのじゃよー&ケースつけた話

AppleStoreで予約してたものが今日届きました。 テンションあがりまくりです。 とりあえずメール読んだりウェブみたりTwitterやったりiBook試してみたりとかあさーくいろいろやってみてますが、やっぱし画面が大 […]

2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

RubyKaigi 2010 個人スポンサー募集開始

日本Ruby会議2010 http://rubykaigi.org/2010/ja/ つい先ほどから個人スポンサーの募集が始まりました。 「参加登録する」のボタンから遷移するという難易度の高い募集となっております。 自分 […]

2010年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

Rails 2.3.6 & Rails 2.3.7 リリース ついでに2.3.8もでたよ

Ruby on Rails 2.3.6 Released http://weblog.rubyonrails.org/2010/5/23/ruby-on-rails-2-3-6-released Ruby on Rail […]

2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

PHPのユーザビリティ

ここ数ヶ月は仕事でPHPを触っていて、何かもどかしいような気持ちでコードを書いていた。 それでもきれいな(と自分では思ってる)コードを書き上げたときには達成感もしっかりあったりするのだが、その達成感もなんか「縛りの中で難 […]

2010年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ

レッツノートR7をゲットしてUbuntuを入れた

勉強会などのメモを今までは紙のノートに取っていたのだけれど、ノートPCで取った方が速いし編集も楽なので気軽に持ち運べるノートが欲しくなった。 MacBook Proは持ち歩くにはやっぱしでかいし重いのですよ。 ということ […]

最近の投稿

Playwrightでビジュアルリグレッションテストを行う

2023年7月3日

GDPR対応について改めて調べてみた

2023年6月6日

NanocでTailwindCSSを使う

2023年6月3日

WordPressでCookie同意ダイアログを出す

2023年6月2日

日本の法令における「個人情報」ほか周りの用語

2023年5月29日

Notionでプロジェクト管理してみようかなと思い調べたこと

2023年5月20日

ChatGPTとプログラミングに関する覚書

2023年4月2日

Astroで色々なアイコンをサクッと使う

2023年3月14日

Astroの静的ルーティングとファイルタイプの整理

2023年2月23日

AstroのMarkdownで改行したとこにBRタグを入れる

2023年2月21日

カテゴリー

  • 記事

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

ActiveRecord Android開発 AWS CentOS Chef CoffeeScript CSS Docker Git Guard iPhone/iPad iPhone/iPad開発 iPhone開発 Jasmine JavaScript Linux Mac Nanoc Objective-C Python Rails rails-plugin rspec Ruby RubyMotion TDD TDDBC Titanium Windows WordPress WSL その他プログラミング イベント インフラ セキュリティ テスト デザイン ブロックエディタ 仕事 作業環境 本 物欲 考え方 開発日誌 雑記

  • Profile

Copyright © ひげろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU