2011年5月3日 / 最終更新日時 : 2011年9月15日 あかひげ ip_conntrack_maxの限界に挑む つい先日管理しているメモリ2GBのウェブサーバーのip_contrack_maxを50万にしてみた。 # echo ‘500000’ > /proc/sys/net/ipv4/netfilter/ip_conntrack […]
2010年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ レッツノートR7をゲットしてUbuntuを入れた 勉強会などのメモを今までは紙のノートに取っていたのだけれど、ノートPCで取った方が速いし編集も楽なので気軽に持ち運べるノートが欲しくなった。 MacBook Proは持ち歩くにはやっぱしでかいし重いのですよ。 ということ […]
2009年6月21日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ XenのDomainUのファイルシステム障害をDomain0から直す 昨日XenのDomainUのひとつがいつの間にかRead-onlyになっていた。 とりあえずログを見ても原因がわからない。何らかのI/O負荷に伴うものだろうか。 muninのグラフを見ると障害の直前までに徐々に負荷が高ま […]
2008年4月22日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ CentOS 5.1にGitをパッケージで入れる 2010年の昨今はExtra Packages for Enterprise Linux (EPEL)から入れるのがおすすめ。 EPELに関しては追記参照。 最近Gitが幅をきかせているので重い腰を上げて入れてみた。 特 […]
2008年2月4日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ YUMで便利な外部リポジトリを使う YUMの外部リポジトリにRedHat系のディストリで使えるRPMをたくさん配布しているDAGのサイトを登録してみる。 ここは新し目のパッケージがいろいろとあったりするので何かと便利。 DAG: RPM packages […]
2008年2月1日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ Subversionのリポジトリ移行 最近サービスのインフラをリニューアル中。 古いサーバをリプレースするんで新しいサーバにいろいろと移行中だったりします。 今日は開発に使っているSubversionのリポジトリをさくっと移行しました。 古いほうでバックアッ […]
2007年9月7日 / 最終更新日時 : 2011年1月8日 あかひげ そのシステムにHAクラスタとか負荷分散クラスタってほんとに必要? システムはなるべくシンプルな方がいい。 それはアプリケーション開発でも言えることだけれど、その土台となるサーバ構成にも言えることだ。 前職では主にオープンソースを利用したLinuxクラスタを作ったり運用していた。 そうい […]