携帯サイトのページあたり容量制限

2008-01-31
2011-01-08
かなり古い記事です。現在も有効な内容であるかどうか分かりませんのでご注意ください。

ちょっと前に調べたメモを次元の彼方に葬り去るのはなんなので載せておく。
かなり大雑把なメモだけど。

全キャリアに対応するならば5KBまでっぽい。

Docomo 全機種共通の画面を作成する場合の目安・基準
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/notice/standard/index.html
→ 5KB

KDDI au 技術情報
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/xhtml.html
→ 9KB

ソフトバンク 技術資料 HTTP編
http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tool_dl/web/tech.php
→ 6KB

Yahooでは5KBを目安にしているようだ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/php/php-31.html

Profile

フルスタック気味のフリーランスプログラマー。

どちらかと言うと得意はインフラ構築とサーバーサイドプログラミングですが、フロントエンドもぼちぼちやっています。

最近の興味範囲はWordPress、AWS、サーバーレス、UIデザイン。

愛車はセロー。カメラはペンタックス。旅好きです。横浜在住。