Reactの記事
-
色々なコード見てると色々な書き方があって初心者からするとカオス。結論を言うと普通にCSS書いてclassNameでCSSクラスを指定する(classはJavaScriptの予約語のためPropsに使えない)のでOK。 色...
-
SPAにしたらサイトによっては速くて快適かなとかそういう思いつきから。 ちなみにこの技術ブログのように直帰率が極めて高いサイトの場合はあんまり恩恵はない。下手すると初回ロードに時間がかかるだけデメリットの方が大きいまであ...
-
個人開発しててもエターナるのがデフォだった昨今。平成も終わりだし何か小さなものでもいいから公開しとくかと。 こないだの技術書典6で出た『個人開発がやりたくなる本』に触発されたこともあり。 なおGitHubのリポジトリのR...
-
公式のチュートリアルを一通り。 まず最初に確認したかったのはJykillやNanocのような静的サイトジェネレータの代わりになるのかと言うこと。 これは公式のgatsby-source-filesysntemと組み合わせ...
-
合計で20時間くらいいじったところでチュートリアルから離れて作りたいモノを作れる手応えが出てきた。 「完璧に理解した」から「分からないことが色々とある」に進化。 最初は取っつきにくいかんじあるけど分かってしまえば割とシン...