Macの記事 2ページ目
-
「何もしてないのに壊れた」と言いたくなるくらい突然に。 PRAMリセットとかセーフモード起動とか色々試してみたけど解決せず。 VSCodeのターミナルは使えたのでログなどを見てみたが起動してすぐセグフォってるみたい。 A...
-
CPUはCore i9でメモリは32GB、SSDは2TBという特盛り一歩手前の仕様。今週頭に届いた。 5K iMacとMacBookの2台体制で1.5年くらい運用していたが、環境の微妙な差違が煩わしくなってきたので、MB...
-
VSCodeでPython書くときに Linter pylint is not installed. とか言われるので使えるようにしたメモ。 ちなみにここでinstallボタンが表示されるので押すと There is n...
-
昨年末に画面の美しさに惹かれて5KのiMacを買って、iMacメインマシン、MacBookサブマシンという構成にしていたが、6月にメモリが16GBのMacBookが出たので、カスタマイズの全部盛りをゲットして、MacBo...
-
SierraにしたMacBookにメインのMBPから鍵ファイル一式をコピーして、リモートのサーバーに接続しようとしたところ・・・ Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gss...
-
サブマシンとしてMacBook買ったのでひとまずUSBハブ的なものが必要ということで購入候補を調べた。 Amazonで目についた多機能ドングルについて軽くまとめ。 絶対条件としてはカメラ趣味のためにSDカード使えて、本体...