本の記事
-
カオスになりがちなCSSのコーディングをなんとかしたいと言うことで手に取ってみた。 CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集 Amazon 単体のHTMLタグにスタイルを当てない方がいいとか、ID要素にスタイ...
-
最近ではこの二冊を読んでおけば大丈夫。 基本的にテーマ作成に関しては同じことが書いてある本だが、解説の手順や切り口などが違うのでできれば二冊とも読むと理解が深まる。 [改訂版]WordPress 仕事の現場でサッと使える...
-
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 Amazon 最近話題の本を読んでみた。日経コンピュータの既存の記事をまとめた本で、まあ悪くはないけど期待してたものとはやや違った。 良...
-
BOOX Note Pro Amazon 昔からちょっと興味のあったE-inkタブレットをゲットしてみた。 用途は電子書籍リーダー&手書きメモ。使い始めて一週間目の感想としてはなかなか良い。 一応Androidタブレット...
-
完全に趣味でゲーム作りたいと思いUnityをちょいちょい触っている今日この頃。 初心者本を三冊くらい読んでチュートリアルを進めていけるくらいにはなった。 Unity2017入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲ...
-
システムの問題地図 ~「で、どこから変える?」使えないITに振り回される悲しき景色 エンジニア向けと言うより、システム開発に関わる人全般に読んでもらいたい本。 その全般にはもちろん開発や運用に関わるエンジニアも含まれるが...